投稿日時: 2020/10/19
葉脈
少なくとも、DSM-5性別違和だと6ヶ月、ICD-11性別不合だと数ヶ月の間、産まれた時に割り当てられた性別との違和感があれば診断はでるんで、別に「生まれた時から変わってない」なんてのは必須条件でも何でもないんだよね。
少なくとも、DSM-5性別違和だと6ヶ月、ICD-11性別不合だと数ヶ月の間、産まれた時に割り当てられた性別との違和感があれば診断はでるんで、別に「生まれた時から変わってない」なんてのは必須条件でも何でもないんだよね。
だから例えば、それまでずっと男で、40歳から性別違和の自覚があって、41歳で診察開始でも、性別違和や性別不合の診断がでる可能性はある。
トランスジェンダーは知らんよ。
トランスジェンダーには定義はないからね。
ゲイだって、
「3日前に初めて男性を好きになった人」を差別するのかい?
生まれた時(まぁ、物心ついた時だよね)から男性が好きな人も、「最近、男性が好きになった人」も、変わらずに権利を考えるべきじゃん。